第28回DPI日本会議の全国集会がさいたま市で開かれ、竹内が参加してきました。
基調講演として、地元さいたま市の清水市長から、さいたま市のノーマライゼーション条約についての講演。
その後、障がい者制度改革推進本部の東室長から情勢についての講演。
さらに、その後2時間、きょうされんの藤井氏の司会でシンポジウムが開かれた。
午後は、5つの分科会が開かれたが、雇用・労働の分科会に参加した。
午前の全体会、午後の分科会でも障害者差別禁止法を基軸に話が進めれら、現場での取り組みや、課題についての話は少なかったように感じた。

コメントを投稿するにはログインしてください。